参加希望の方は、フットサル支部の活動予定を見て、参加できる日時などをコメントに書き込んでいただけると嬉しいです♪
2011年03月24日
3/27土浦【福島原発事故 緊急報告会】
放射線にプルプル震える日々を送っている、927です。
そろそろこの異常な、国から脱北しようかと…。
あ、間違えた、ここは北朝鮮ではなかった。。。
しかし、恐るべき情報統制。
&
嘘八百。
ソーシャルメディアによる、情報発信がなく、政府だけの情報だったら
もっと大変なことになっていたのでは??
いいかげん、納得のいく情報開示と説明をお願いしたいです。
と、前置きが怒り心頭で長くなりましたが、
賢謙楽学も過去に、協力してイベントを行った
【核戦争を防止し平和を求める茨城医療人の会】では、
3月27日(日)に、
「基礎から学ぶ原発問題 第2回学習会『原発は安全か』」を予定して
いましたが、急遽テーマを「福島原発事故 緊急報告会」に変更して開催します。

<福島原発事故 緊急報告会>
講師: 原子力資料情報室 上澤千尋氏
http://www.cnic.jp/
日時: 3月27日(日)午後2時~4時
場所: 茨城県県南生涯学習センター
土浦駅大和町9-1土浦駅西口すぐ
イトーヨーカドーの5階 TEL029-826-1101
http://www.kennan.gakusyu.ibk.ed.jp/sisetsu/koutsu.html
主催:核戦争を防止し平和を求める茨城医療人の会
ぜひ気軽に来場いただき、
より正確な情報をGetしてください!
たぶんお医者さんも登場。。。
ビラはこちら↓

そろそろこの異常な、国から脱北しようかと…。
あ、間違えた、ここは北朝鮮ではなかった。。。
しかし、恐るべき情報統制。
&
嘘八百。
ソーシャルメディアによる、情報発信がなく、政府だけの情報だったら
もっと大変なことになっていたのでは??
いいかげん、納得のいく情報開示と説明をお願いしたいです。
と、前置きが怒り心頭で長くなりましたが、
賢謙楽学も過去に、協力してイベントを行った
【核戦争を防止し平和を求める茨城医療人の会】では、
3月27日(日)に、
「基礎から学ぶ原発問題 第2回学習会『原発は安全か』」を予定して
いましたが、急遽テーマを「福島原発事故 緊急報告会」に変更して開催します。

<福島原発事故 緊急報告会>
講師: 原子力資料情報室 上澤千尋氏
http://www.cnic.jp/
日時: 3月27日(日)午後2時~4時
場所: 茨城県県南生涯学習センター
土浦駅大和町9-1土浦駅西口すぐ
イトーヨーカドーの5階 TEL029-826-1101
http://www.kennan.gakusyu.ibk.ed.jp/sisetsu/koutsu.html
主催:核戦争を防止し平和を求める茨城医療人の会
ぜひ気軽に来場いただき、
より正確な情報をGetしてください!
たぶんお医者さんも登場。。。
ビラはこちら↓

Posted by フットサル支部(^o^)丿 at 14:50│Comments(0)
│イベントお知らせ